
入社2年目 Sさん
- どんな仕事をしていますか?
- 担当業務のうち、開発の自社開発パッケージの開発と広報が他の方と違う仕事になるでしょうか。
1年目の頃から新人への課題として社内システムの開発をしていました。
他社でもこのシステムの要求があるのではないかと売り出すことになり、広報と顧客対応の業務も担当することになりました。
開発だけでなく、取扱説明書、Webサイトやチラシの作成もしてきました。
- 1日のスケジュール表を教えてください
-
7:00
起床。朝食
-
9:00
出社
まずメールチェック。作業予定も立てる。 -
9:30~12:00
開発作業
打ち合わせや広報用資材発注も。 -
?:?
問い合わせ
問い合わせが入ると最優先で対応します。 -
12:00
昼休憩
持参派です。
-
13:00
作業再開
-
18:00
~20:00
終業
終わりは日によってまちまち。 -
19:00~24:00
帰宅・自由時間
寄り道しながら帰宅。翌日の食事も用意。 -
24:00~
就寝
月の残業時間:5~15H
-
7:00
- 印象に残った仕事は?
- 問い合わせへの対応です。素早く回答しなくてはいけませんし、ご提供する情報の正確性ももちろん確保しなくてはなりませんので。
基本的に当日中にすべて回答させていただいていますが、開発サイドも予期せぬことが起こって、お時間をいただいてしまうこともあり、そういうケースは特に申し訳なく感じます。
また、解決のためには、お客様にわかりやすいようにお伝えしなくてはなりませんから、苦労・苦戦することも多い業務です。
その分、解決したとご一報いただけた際の喜びは一入ですね。
- コスモスの良さは?
- 一任してもらえること。個々のやり方、スキルアップのための試みもかなりの程度認めてもらえること。
- 健康管理のために何かしていますか?
- 野菜多め?
- 今後(or当面)の目標は?
- よりよくできるシステムのご提案と開発。業務範囲は幅広く触れてきたので、技術者として深さを身につけていきたい。
インタビュー日:2009/7/8