
入社5年目 Mさん
- どんな仕事をしていますか?
- 基本的に半導体装置とつきあっています。
- iTron OS での組み込み制御ソフト
(モータ、レンズの位置合わせ、シャッタ開閉動作等) - Windows(VBA)で、半導体装置と通信する、制御ソフト
(テスト動作とかに使う) - Windows上(C++Builder)で、半導体装置と通信するデータ管理ソフト
(半導体条件等を設定する、装置の動作結果を記録する等) - 3で拾ったデータを見易く集計しなおすVBAマクロソフト
- iTron OS での組み込み制御ソフト
- 1日のスケジュール表を教えてください
-
9:00
起床
-
9:45
出社
-
10:00
作業開始
メールチェック -
10:45
作業
比較的重い作業
(前日中に作業の進め方、
方法はできるだけ決めておく) -
12:00
昼休み
-
13:00
作業再開
比較的軽い作業or頭を使う作業。
前日作業へのフォロー等 -
19:30
終業
-
22:00~23:00
帰宅
適当な時間に夕食
-
24:00~
就寝
月の残業時間:たいてい0H
- 印象に残った仕事は?
- 初仕事の、半導体装置制御ソフトのIO割り付け、電圧のAD変換処理
- 東南アジアでのデバッグ、ソフト検査
- コスモスの良さは?
それぞれの個性がかなりの程度認められていること- 健康管理のために何かしていますか?
なるべく、野菜をとるようする。(本当は野菜生活でごまかしている)- 今後(or当面)の目標は?
お客様に品質のよいソフト設計を自分から提案できるようになることインタビュー日:2008/9/12
-
9:00